過去の医学講座開催風景(2014年)
ふれあい医学講座12月
あなたは大丈夫?メタボリックシンドローム
- 平成26年12月26日(金)
- 場所:ふれあい中央ビル 5階会議室
- 講師:渡邊 祐子 管理栄養士
【参加者の声(アンケートより抜粋)】
「試食品により、説明が具体的に理解、実感できました」
「是非、揚げないメンチカツを作ってみたいと思います」
ふれあい医学講座11月
PET/CT検査について
- 平成26年11月19日(水)
- 場所:ふれあい中央ビル 5階会議室
- 講師:森 光則 放射線技師
【参加者の声(アンケートより抜粋)】
「スライドに沿った丁寧な説明でした」
「一度、PETの健診を受けてみたいと思っています」
「説明が少し早かった。もう少しゆっくりだと良かったです」
「具体的な画像もあり、素人でも解りやすい説明でした」
ふれあい医学講座10月
(続)認知症について~今日からつかえる高齢者との関わり方~
- 平成26年10月21日(火)
- 場所:ふれあい中央ビル 5階会議室
- 講師:菊地 信貴 作業療法士
【参加者の声(アンケートより抜粋)】
「お互いにやりとりしたりして、楽しかった」
「解りやすい説明でリラックスしながら聞けました」
「今日のテーマは主人にとても参考になりました」
ふれあい医学講座9月
認知症について~認知症になりにくい4つの生活習慣~
- 平成26年9月29日(月)
- 場所:ふれあい中央ビル 5階会議室
- 講師:長住 知子 茅ヶ崎中央病院看護部長
【参加者の声(アンケートより抜粋)】
「先生がとても良く、穏やかに説明してくれてわかりやすかった」
「予防の方法だけでなく、理由もちゃんと教えてもらえて納得できた」
「フリフリグッパー体操は面白そう。家で試してみたい」
「昨年秋に夫が他界致しました。もっと早くお話が聞けていたら、と思っております」
ふれあい医学講座8月
AEDの使い方~こんな時はどうするの??~
- 平成26年8月28日(木)
- 場所:ふれあい中央ビル 5階会議室
- 講師:松本 玲華 臨床工学技士
【参加者の声(アンケートより抜粋)】
「AEDは何回もどこでも見てるけど思ったより小さい」
「とても解りやすい説明でした」
「AEDを普及させる為には講習回数を増やすと良いと思います」
「いろいろな事に関心をもってゆきたいと思います」
ふれあい医学講座7月
熱中症について
- 平成26年7月30日(水)
- 場所:ふれあい中央ビル 5階会議室
- 講師:稲垣 栄次 医師
【参加者の声(アンケートより抜粋)】
「質問に充分に答えて頂けた」
「時期的に良いテーマだった」
「先生の声がハキハキして聞き取りやすかった」
「解りやすい説明、論点が明確」
ふれあい医学講座6月
耳鼻科医からみた睡眠時無呼吸症候群
- 平成26年6月12日(木)
- 場所:ふれあい中央ビル 5階会議室
- 講師:峯川 明 医師
【参加者の声(アンケートより抜粋)】
「自分でわかっているような事と思っていましたが、専門的に教えて頂けてよかった。」
「最初呼吸器科の領域でないかと思っていましたが、耳鼻咽喉科との関連が大きいことが学べたのがよかった。」
「原因や治療方法を具体的に知ることができました。」
ふれあい医学講座5月
身近な頭痛
- 平成26年5月31日(土)
- 場所:ふれあい中央ビル 5階会議室
- 講師:吉田 浩 医師
【参加者の声(アンケートより抜粋)】
「頭痛に困っていましたが対処法にヒントを頂きました」
「資料が手元にあり、とってもわかりやすかった」
「わかりやすいお話で良かった」
めまいについて~めまいとは何だろう?耳は何をしているか?~
- 平成26年5月1日(土)
- 場所:ふれあい中央ビル 5階会議室
- 講師:喜多村 健 医師
今年度1回目の医学講座は、新任の喜多村医師(耳鼻咽喉科)を講師にお迎えして開催いたしました。
「めまい」という身近な症状がテーマということもあって、当日は100名近い方にご参加頂きました。